top of page

【東京】猫好き必見!幸福を招く招き猫パラダイス!豪徳寺!!

更新日:2021年3月10日

みなさんおこんにちわ!


ヒラさんです!


本日のフォトスポットは東京都の世田谷区にある「豪徳寺」をご紹介。


目次
1.基本情報
 ┣撮影シーズン
 ┣撮影場所
 ┗豪徳寺への道のり
2.撮影のポイント
  1.時間帯によって日の差込み方が違う!
  2.どの招き猫を主役にするか明確に決める。
  3.季節によっては花とも撮影できる?
3.まとめ 
基本情報

【撮影シーズン】

一年中


【撮影場所】

豪徳寺(境内)


豪徳寺は東京から約30分、新宿から小田急線で約15分の豪徳寺駅を最寄りとしている。


最寄駅の豪徳寺駅からは徒歩10分だ!


【豪徳寺への道のり】

それでは豪徳寺駅からの道のりを紹介する。


改札を出てまず左に行く。


そうすると「豪徳寺商店街」があるのでここをまっすぐ進んでほしい。


街の中にも猫がちらほらいるのでそれを探すのも豪徳寺の楽しみ方!


そこらに猫さんが・・・


雑貨屋さん


お蕎麦屋さんの食品ディスプレイ


コロナ対策オリジナルポスター

「コロナは招かん」ワードセンスがいいですね!!!笑


電柱にもさりげなく道標

ひらがな表記がプリチーです!🤤


そして直進して歩いていくと壁に当たるのでそこで少し左にある脇道に入ってください。


ちょっとわかりづらいですが、ここに標識が。

ここ以外のルートで行くと結構迂回させられるので注意!(おそらく寺の各方位門の開門状況にもよりますが、このルートで行っておけばおそらく間違い無いです。)


そこからさらに直進するとカーブミラーがあるのでそこを左折します。


そして、直進すると豪徳寺の「山門」に到着します。

山門をくぐると立派な獅子の像と梅が出迎えてくれます。


そして寺の境内を歩き続けると受付があります。


受付では

・「招き猫」の購入

・御朱印

・絵馬の購入

・おみくじ

・お礼(お礼参りかな?)

・祈祷(キトウ)申込

ができます。


豪徳寺と言ったらやはり招き猫の購入でしょう!


色々なサイズの招き猫さんが・・・・。

右から

2号・・・500円

3号・・・800円

5号・・・1,000円

6号・・・1,800円

7号・・・2,300円

8号・・・3,500円

尺・・・・5,000円


4がない!?!?あ。

不吉だからか・・・・。

小ケースの中にも・・・・・? 


一番右下。


お気づき頂けただろうか・・・・・・。

これプリチーすぎでしょう😍

豆・・・300円


みなさんも是非自分にあった招き猫をご購入ください!


それではメインの撮影スポットへlet's go!!!!!


大量招き猫奉納場

境内の見渡すと・・・・。

明らかに異質な場所がある。


うおーーーー。。。

見渡す限り猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



すごい量の招き猫


しかも両サイドに・・・・・。


それでは早速撮影をしていこう!


撮影のポイント

1.時間帯によって日の差込み方が違う!

 ※ただいま改装中のため位置が移動することもあるかも知れません。


2.どの招き猫を主役にするか明確に決める。

 これだけ沢山いる招き猫だが、配置や汚れ方大きさも様々なのでどの画角でどの招き猫を撮影するかは重要なポイントになる。


大きさも様々


汚れも様々



字が書いているものも・・・・。



3.季節によっては花とも撮影できる?

 ヒラさんも他の人の写真で見た程度の知識なのだが「春は桜」、秋葉「紅葉」などと撮影もできる。

 また時期がきたら調査をしてみたいものだ・・・。

 ※前述で述べた改装に伴う配置換えもあるため、今後撮影できるかは不明。


という感じで撮影した写真が


撮影日:2021/02/22 12:57:38

焦点距離:105mm

F値:f/4

露出時間: 1/250秒

感度(ISO): 100

備考:日の照り方と、汚れている招き猫に哀愁を感じます。


撮影日:2021/02/22 12:44:58

焦点距離:14mm

F値:f/4.5

露出時間: 1/80秒

感度(ISO): 50

備考:広角レンズ「SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art」を使ってダイナミックに撮影!

   中心の招き猫を主役にして、あえて白い雰囲気にまとめました!


まとめ

ということで豪徳寺のご紹介でした!


都内で気軽に行けるパワースポット豪徳寺!


みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか?


お土産に幸運の招き猫を忘れずに!!

Comments


18085103662207292.jpg

Welcome

皆さんあけましておめでとうございます!!

  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン

2021年から2022年になりました。

もう少し自分も写真で

ステップアップしたいです。

pose_pien_uruuru_man.png
bottom of page